今日は、乱貼りの目地を詰めました、現場に付くと、前から約束していた、お施主様のお友達のところにある、オリーブを取りに行くことになり、一緒にお伺いさせて頂き、無事に搬入しました。
お友達様邸に、ついてあいさつを交わして、ブログを読んでます、と言われたのに、驚いてしまいましたが、とてもうれしくて、照れ笑いしか出来なく、失礼しました、大変うれしく思ってます、それと、アップルパイとてもおいしかったです。
乱貼りの目地を詰めながら、外れてしまった石を接着して、一日ずっと下を向いての作業です、足元を気にしながら、靴跡は無いかなど、ずっと足元を見つめていると、足腰がとてもつらくなるのですが、ふっと一息つきながら空を見上げると、広く広がる青い空です。
そんな、何でもない空から、いつもエールをもらっています。
このブログもほぼ作業した日には、更新してきましたが、たまに反響をいただきます、一方的な配信なので、反響があるととてもうれしいです、キーボードを不慣れに指一本で押していたのが、今ではそれなりに、いろんな指も使えるようになりました。
大きな空や大地や海を見ていると、神が存在するのではないかと、思えて、広く無限にデッカイ、この宇宙にいる自分がいて、僕の想いが誰かに届いて、知って頂いて、今生きているのだと、気づかされるのです。
お庭を通じて、こんな事が思える今の自分に、感謝して、どこまで、いくつまで、出来るかわかりませんが、進んで行きたいと思います。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。