ご相談・お問い合わせ

レンガ解体

2020.11.11  ブログ
admin

鉄筋が全く入っていない、レンガの解体なので、簡単にはがれてしまいますが、耐火レンガなので、重量があります。

トラックの荷台に積んで処分するんですけど、かなり重いので、2回に分けて運搬しないと無理です。

無筋で高さは650㎜ぐらいなので、そりゃ倒れるし、土圧がもっと掛かれば、最悪の事態になっていたかもしれませんね、とてもいい時期に工事、出来て良かったです、30年前のレンガ積みですが、少し無謀ですね。

解体作業が終わったら、基礎のベースを設けて、鉄筋がを流して、たて、よこ、と鉄筋を組んでいきます、そこにコンクリを流せば、鉄筋コンクリートの出来上がりです、後はCB120のブロック積んで、植栽して、墨石のロックガーデンで完了です。

まだまだこれから、道のりはありますが、いつも笑顔のお施主様に感謝して、頑張ります。

いつもブログを読んで頂きありがとうございます。